アクセス解析アクセス解析

ヒートマップによるクリック解析機能-ClickHeat

ページ内クリック状況が見ることができるページ内クリック状況が見ることができる

ClickHeatは、ヒートマップが作成可能な、オープンソースソフトウェアのアクセス解析ツールです。

Drupal拡張モジュール(ClickHeat)を導入することにより、自サイト中のページ内クリック状況が右図のように見ることができるようになります。

数値的なコンバージョンや、導線の解析とClickHeatを併用することにより、効果的なユーザの誘導を検討することが可能となります。

どのボタンやハイパーリンクがクリックされているか掴むのも重要ですが、ハイパーリンクになっていないテキスト上や画像上にクリックが集中している場合、その場所にボタンを表示しよう。とか。

クリックされていないボタンをクリックが集中している場所に移すとか。

ClickHeatでクリックされているページ上の場所を把握することで、さまざまな工夫が可能になります。

弊社会員さまサイトへのClickHeatのインストール/設定は多少複雑になるため、ご希望により弊社が行います。

ご希望の会員様はサポートページより「新機能要望」で ご連絡ください。

アクセス解析ツールをつけるとHP上に何か表示されるようになるのでしょうか?

HP上に見せない設定も可能です。

カウンター表示としては1x1 pxという1ドットの点表示で表示色をページ背景色と同様にする事で見た目には解らないようにしているような状態です。

1x1pxという1ドットの点表示ですので 通常は見た目には解りませんがページの個性により違和感が出てしまう場合は埋め込みタグ全体を

<div style="display: none;">

</div>

というタグで覆う事により完全に見えなくなります。

これを導入することで、Google Analyticsと 具体的に どこが違った点でどのような利点が あるのでしょうか?

Google Analyticsですと、

トラフィック≫キーワード

とするとサイトに来たときのクエリ文字列(=検索キーワード)のランキング表が表示されます。

同時に 平均ページビュー/平均サイト滞在時間/新規セッション/直帰率などが表示され、トータルではとても有用な情報です。

この情報は非常に重要な情報ですが、これだけでは わからない部分、

例えば、

平均ページビューが少ない(あるキーワードで検索エンジンから来たときのページビュー数がすくない)時Google Analyticsでは少ないところまでは数値でわかりますが、もう少し知りたい個別の情報が出てきません。

例えば、あるキーワードで検索エンジンから来たとき、

  • 当該キーワードによる検索結果画面の表示
  • そのキーワードで最初に どのページに来たのか
  • 次にどのページを見たのか

というような、ユーザの足跡を追跡する事でGoogle Analyticsの情報を補足します。

足跡を追跡する事により、

このキーワードで
    最初に このページに来て
        ①次に このページに来たが
            帰ってしまった
と知る事により
①のページで なぜ 帰ったか?
返さない工夫はあるのかを考える事が可能になると考えています。

Google Analyticsにも[コンバージョン]という項目があり、目的に達したかどうかを数値で表現可能ですが、目的に達していない場合の足取りまでは解りません。

他には サイト解析として、予め5組までのキーワードを決めておき Google/Yahooでの検索順位を表示したり、外部サイトからの被リンク内容を表示したり、Google Analyticsでは表示できない部分を補足するツールです。

サイト解析による分析

ライバルサイトも同時にチェックしながら、コンテンツ更新に役立てライバルサイトも同時にチェックしながら、コンテンツ更新に役立て

Google/Yahoo検索順位Google/Yahoo検索順位

予め設定画面で設定した5組のキーワードそれぞれのGoogle/Yahooでの検索順位が表示されます。

検索順位は毎日変わります。毎日チェックしましょう。

ライバルサイトも同時にチェックしながら、コンテンツ更新に役立てましょう。

被リンク一覧をチェック被リンク一覧をチェック

当該サイトの被リンク状況をチェックします。

検索順位は必ず努力が実るわけではありませんが、被リンク数は やっただけのことは現れます。地道に増やしてゆきましょう。

無料アクセス解析ツールの仮登録ページ 無料アクセス解析ツールの設置方法はこちらです。

検索ワードからの解析

閲覧者単位の足取りはアクセス解析登録済みの複数サイトにまたがって表示閲覧者単位の足取りはアクセス解析登録済みの複数サイトにまたがって表示

どういったキーワードで検索されてきたかどういったキーワードで検索されてきたか

どういったキーワードで検索されてきたか大まかにとらえます。

各ワード単位でのビュー数、比率が表示されます。

サイト来訪のきっかけとなったキーワードが期待通りかチェックします。期待していないキーワードからの来訪があまりにも多い場合は、サイト全体のキーワードから考え直す必要があるかもしれません。

次に閲覧したページを追うことにより閲覧の流れを解析次に閲覧したページを追うことにより閲覧の流れを解析

次に閲覧したページを追うことにより大まかな閲覧の流れを解析します。

各ページから次に見たページを追う事により、大まかなページ閲覧の遷移を解析します。

あるページから次に どのページを閲覧する事が多いというような見方をする事により、当該ページから遷移させたい意図と合致しているか判断します。

直前の検索ワードとの関連や、外部サイトページとの内容的なかかわりを考察します。

閲覧者単位の足取りを追います閲覧者単位の足取りを追います

閲覧者一人単位の足取りを追います。

1閲覧者の足取りを時間で追う事により、閲覧者単位の閲覧の流れ、期待値とのずれを把握します。

閲覧者単位の足取りはアクセス解析登録済みの複数サイトにまたがって表示されます。従ってサイト間の足取りも追うことができます。

一人の閲覧者が、一日のうち、関連したサイトを どう閲覧したかがわかります

一人の閲覧者が、一日のうち、関連したサイトを どう閲覧したかがわかります。

同じ人の閲覧でもページに来た要因を分析同じ人の閲覧でもページに来た要因を分析

例えば、一般的にトップページは一番アクセスが多いです。

それは外部からの被リンクや、検索で詳細ページに飛んできた閲覧者も 一応トップページだけは見て帰ることが多いからです。

そのように閲覧数の多いトップページも閲覧者単位で追うと、どういう経緯でトップページを見ていったのかがわかり、実に興味深いです。

無料アクセス解析ツールの仮登録ページ 無料アクセス解析ツールの設置方法はこちらです。

ページ入口からの解析

ページから次に見たページを追う事によりページ閲覧の遷移を解析ページから次に見たページを追う事によりページ閲覧の遷移を解析

ページ入口解析では閲覧者が最初に閲覧したページから追いかけますページ入口解析では閲覧者が最初に閲覧したページから追いかけます

各ページ単位で

  • 検索エンジンからの場合は直前の検索結果画面
  • 外部からの被リンク経由でのアクセスの場合は当該外部サイトページ

を閲覧する事ができます。

検索結果ページでは検索順位やライバルサイトとの違いを見てみましょう。

被リンクによる来訪の場合は、当該ページとの内容的な関係をチェックしましょう。

次に閲覧したページを追うことにより大まかな閲覧の流れを解析次に閲覧したページを追うことにより大まかな閲覧の流れを解析

各ページから次に見たページを追う事により、大まかなページ閲覧の遷移を解析します。

あるページから次に どのページを閲覧する事が多いというような見方をする事により、当該ページから遷移させたい意図と合致しているか判断します。

直前の検索ワードとの関連や、外部サイトページとの内容的なかかわりを考察します。

閲覧者単位の足取りを追います閲覧者単位の足取りを追います

閲覧者一人単位の足取りを追います。

1閲覧者の足取りを時間で追う事により、閲覧者単位の閲覧の流れ、期待値とのずれを把握します。

閲覧者単位の足取りはアクセス解析登録済みの複数サイトにまたがって表示されます。従ってサイト間の足取りも追うことができます。

一人の閲覧者が、一日のうち、関連したサイトを どう閲覧したかがわかります

一人の閲覧者が、一日のうち、関連したサイトを どう閲覧したかがわかります。

同じ人の閲覧でもページに来た要因を分析する同じ人の閲覧でもページに来た要因を分析する

例えば、一般的にトップページは一番アクセスが多いです。

それは外部からの被リンクや、検索で詳細ページに飛んできた閲覧者も 一応トップページだけは見て帰ることが多いからです。

そのように閲覧数の多いトップページも閲覧者単位で追うと、どういう経緯でトップページを見ていったのかがわかり、実に興味深いです。

無料アクセス解析ツールの仮登録ページ 無料アクセス解析ツールの設置方法はこちらです。

ページ分析からの解析

閲覧者単位の閲覧の流れ、期待値とのずれを把握閲覧者単位の閲覧の流れ、期待値とのずれを把握

ページ解析ではサイト内の各ページのアクセスを分析ページ解析ではサイト内の各ページのアクセスを分析

各ページのページビュー数の比率を知る事によりサイト全体で閲覧者にどう受け取られているか大まかにつかみます。

次に閲覧したページを追うことにより大まかな閲覧の流れを解析次に閲覧したページを追うことにより大まかな閲覧の流れを解析

各ページから次に見たページを追う事により、大まかなページ閲覧の遷移を解析します。

あるページから次に どのページを閲覧する事が多いというような見方をする事により、当該ページから遷移させたい意図と合致しているか判断します。

期待した流れと大幅に異なるときはボタンやリンクの位置変更やコンテンツの変更が必要になります。

閲覧者単位の足取りを追います閲覧者単位の足取りを追います

閲覧者一人単位の足取りを追います。

1閲覧者の足取りを時間で追う事により、閲覧者単位の閲覧の流れ、期待値とのずれを把握します。

閲覧者単位の足取りはアクセス解析登録済みの複数サイトにまたがって表示されます。従ってサイト間の足取りも追うことができます。

一人の閲覧者が、一日のうち、関連したサイトを どう閲覧したかがわかります

一人の閲覧者が、一日のうち、関連したサイトを どう閲覧したかがわかります。

同じ人の閲覧でもページに来た要因を分析する同じ人の閲覧でもページに来た要因を分析する

例えば、一般的にトップページは一番アクセスが多いです。

それは外部からの被リンクや、検索で詳細ページに飛んできた閲覧者も 一応トップページだけは見て帰ることが多いからです。

そのように閲覧数の多いトップページも閲覧者単位で追うと、どういう経緯でトップページを見ていったのかがわかり、実に興味深いです。

無料アクセス解析ツールの仮登録ページ 無料アクセス解析ツールの設置方法はこちらです。

アクセス解析で何を解析するの

アクセス解析ツールは無数に存在します。さて、アクセス解析ツールで何を どう解析するのでしょう。

無料アクセス解析ツールの仮登録ページ 無料アクセス解析ツールの設置方法はこちらです。

ここでは、弊社オリジナル無料アクセス解析ツールを使用した解析方法をご紹介します。

無料アクセス解析ツールの設置方法を教えてください

以下の手順で設置します。

アクセス解析登録アクセス解析登録

  1. 無料アクセス解析ツール登録ページにアクセスします。
  2. 表示に従って メールアドレスを入力し、[仮登録]をクリックします。
  3. 数秒後、入力したメールアドレスに「新規ユーザ(仮)登録」メールが届きます。
  4. (仮)登録メール中のリンクから本登録ページにアクセスし本登録を完了して下さい。
  5. 以降、ログインする事で無料アクセス解析ツールの詳細設定が可能になります。

アクセス解析内容設定アクセス解析内容設定

無料アクセス解析ツールにログインし、以下の要領で設定を行います。

  1. ホスト名
    http://や最後の/を除いた御サイト名(このサイトなら actbrain.cms-pr.com )を入力。
  2. カウンター値
    0:アクセスカウンター値です。↓でアクセスカウンターを表示する設定を行う場合は初期値を入力してください。
  3. クローラを無視するをチェック。
  4. 同一ユーザ訪問を無視するを非チェック。
  5. サイズとして カウンター非表示 または 表示文字サイズを選択します。
  6. 桁数 を指定します。
    サイズにカウンター非表示を選択した場合は 1ドット表示/ロゴ(小)/ロゴ(大)を選択。
    サイズに文字サイズを選択した場合は桁数を選択します。
  7. 文字色を選択します。
  8. 背景色を選択します。
    桁数=1ドット表示を選択した場合は、御ページの背景色と同一色を指定します。
  9. 検索ワード1~5。
    重要視しているキーワードを 5つまで設定
    (空白をはさんで複数ワードを入れることもできます)
    ※ 特に 今回 対象となるキーワードを必ず含めてください。
  10. タグをコピーし、解析を要する全ページに埋め込んでください。

以上で組み込み作業は終了です。

よく解らない場合や、時間がないなどの場合は、弊社が代行する事もできますので気軽にご相談ください。

このページ の ページTOPDrupalサイト構築 の サイトマップDrupalサイト構築 の TOPページ