オンラインサポートやメール/Skype等のサポートで安心
Drupal-CMS導入は以下のような流れになります。
その他のテーマデザイン(HTML持ち込み or テンプレートモンスターで購入 or デザイナーズテンプレート)を選択いただいた場合は、別途ご案内します。
お客様:ページ固定部分の画像のご用意
ページ中固定的に表示される画像をご用意いただきます。
- ページ最上部の画像(800 x 90) このサイトでは↓にあたります。
テンプレートによるレイアウト・デザインによりサイズ(800 x 90) は変更可能です。
使わない事もできます。
テンプレート機能の詳細はこちら→テンプレートによるレイアウト・デザイン - TOPページ上部の画像(800 x 240) このサイトでは↓にあたります。
テンプレートによるレイアウト・デザインによりサイズ(800 x 90) は変更可能です。
使わない事もできます。
後で差し替えもできます。
テンプレート機能の詳細はこちら→テンプレートによるレイアウト・デザイン
おおまかなイメージを頂ければ弊社でご用意する事も可能です。
これ以降、基本的に弊社作業となります。お客様はサイトオープンに向け、企画やコンテンツ
弊社:Drupal基本構成のインストール
- 以下、Drupal基本構成のインストールを行います。
- Drupal 本体のインストール。
- Drupal基本構成の拡張モジュール インストール。
- 無料テーマのインストール。
- ご希望により有料テーマのインストールも可能です。
- アクト・ブレインオリジナルの拡張。
以下の設置設定も含みます。
- Drupal-CMS基本設定
- 「Goolge / Yahoo サイトマップ」登録→xmlサイトマップ
- 「Ping先サーバ」登録→更新pingの送信
- 「サイト内検索」フォーム設置
- 「ブックマークへ追加」ブロック設置→ブックマークブロックの変更方法
- 「ブックナビゲーション」ブロック設置→ページ構造
- 「トピックス」ブロック設置→ページ構造
- 「カテゴリ」ブロック設置→カテゴリ
- 「QRコード」ブロック設置→QRコード表示サイズの変更方法
- 「新着情報」ブロック設置→新着情報ブロックの作成
- 「記事配信(フィード)」ブロック設置
- 「アクセスカウンタ」ブロック設置→無料アクセスカウンター
- 「アクセス解析ツール」ブロック設置→無料アクセスカウンター
- 「よくある質問」ページ設置→よくある質問
- 「関連するページ」ブロック設置→関連ページ表示ブロックの表示方法
- 「お問い合わせ」フォームページの設置→お問い合わせフォームの項目追加
- 「サイトマップ」ページの設置→サイトマップの作成
お客様:ホームページ情報の設定
サイト情報の入力
- この時点でコンテンツの入力は可能ですが、その前に最低限のサイト設定を行います。
[管理メニュー ≫ サイトの環境設定 ≫ サイト情報画面]で以下の設定を行います。
- 名前:サイト名(ホームページ名)を入力します。
Ex. このサイトでは
「CMSホームページ」と設定しています。
ページ上部に表示されます。
- メールアドレス:お客様の代表メールアドレスを入力します。
- スローガン:サイトの標語やキャッチフレーズなどを入力します。
Ex. このサイトでは
「Drupal-CMSによる自分で更新できるホームページ」と設定しています。
ページ上部に表示されます。
- ミッション:サイトの運営方針を記入します。
Ex. このサイトでは
「Drupal-CMSを設置+設定+拡張する事で「育てるホームページ」に!」と設定しています。
TOPページ写真下の部分に表示されます。
お客様:サイドメニューの設定
ここまでの作業で、基本構成のインストールで基本的な器は出来ています。
- 表示順の変更やお客様固有のブロックの追加を行います。[管理メニュー ≫ サイトの構築 ≫ ブロック]
お客様:お問い合わせページの設定
ここまでの作業で、基本構成のインストールで基本的なページは出来ています。
- 表示順の変更やお客様固有のブロックの追加を行います。
[管理メニュー ≫ コンテンツの管理 ≫ Webforms]
メニューの設定
- メニューリンクのタイトル
メニューで表示される、項目に対応したリンクテキストを入力してください。
デフォルトで「お問い合わせ」と入っています。
Webform Settings
- タイトル
ページタイトルを設定します。
デフォルトで「お問い合わせ」と入っています。 - 説明
お問い合わせフォーム上部の説明文を設定します。 - Confirmation message or redirect URL
お問い合わせメール送信後に表示されるメッセージを設定します。
Webform mail settings
- E-mail to address
お問い合わせメールを受信するメールアドレスを設定します。
お客様:コンテンツの投入
細かな設定はおいおい行うとして、ここまでくれば後はコンテンツを投入できます。
コンテンツ投入の手順はコンテンツの新規登録をご覧下さい。
コンテンツの投入は、メールの作成ができる方で数日、ワープロが使える方で数時間、ワープロのような入力フォームからの入力となります。
慣れない間は主な操作方法などをご覧いただきながら、困った時はオンラインサポートやメール/Skype等のサポートを行いますので安心です。